北九州市のH様よりご相談頂きました。駐輪場に放置していた車やバイクの不要物(タイヤ・バッテリー・シートなど)が溜まってしまい処分をしたいとのこと。
タイヤやバッテリーの不要物を処分するには、北九州市の粗大ごみ回収が利用できますが、壊れた原付のバイクや車のシートなどは北九州市での回収・処分は扱っておりません。また、ホイル付きタイヤの場合はホイルを外すなどの手間がかかります。
アパートの駐輪場に放置されたタイヤやバッテリー、シートなどのバイクの不要物や、古くなったスタッドレスタイヤの処分などで多数ご相談を頂きますが、タイヤやバッテリーはもちろん、原付の車体やバイクのパーツ、車のシートの不要物もまとめて回収が可能です。
この度は北九州市からタイヤやバッテリー、放置された原付バイクや車のシートなどの不要物の回収・処分のご依頼、誠にありがとうございました。
*原付やバイクの処分は、廃車済で、場合によっては委任状等、書類を作成頂くことがあります。
*タイヤ・バッテリー共に種類問わず回収できます。
*家電の買取り基準〔北九州市〕、タイヤとホイールの片付け、倉庫にある古いタイヤの処分
--- 北の国から回収事情
>>家電の捨て方・例〔北海道〕/学習机とタンスの処分〔北海道〕
|