防府市のD様より、完全なゴミ屋敷ほどではないが、ゴミ屋敷になりかかっている状態で、ペットボトルや生活ゴミ、ガスコンロや絨毯、その他、処分したいがらくたなど、かなりの量がありますが、こんなゴミ屋敷状態の部屋の片付け・清掃や回収、処分はしてもらえますかとお電話をいただきました。
お聞きしましたところ、台風などが続いた際、防府市ではごみが吹き飛ばされそうな際には、ゴミだしの順延の協力などが呼びかけられているとのこと。実際にゴミだしの日に、ひどい風雨だったそうです。
ゴミだしを延期しているうちにだんだんとゴミがたまりはじめ、お客様のお仕事は夜勤などが多い関係でゴミだしの日になかなか出せず、清掃も滞りがちになり、徐々にゴミがたまって、どんどんご自身で片付けることや、清掃ができなくなり、ちょっとしたゴミ屋敷のようになってしまったそうです。
ゴミ屋敷の内容をお尋ねしましたところ、ペットボトルやコンビニのお弁当の容器などがメイン、他、生活ごみやがらくた、壊れているガスコンロ、汚れてしまった絨毯の回収、処分と、お部屋の片付け、清掃もご希望でした。
そこで、清掃についてはオプションサービスの袋詰めサービスをご提案し、重たい家具などはありませんでしたので、片付け、清掃のための作業スタッフは1名、軽トラック回収パックでお伺いし、
汚れたお部屋のゴミを全て片付け・清掃して回収、処分させていただき、最後は掃き掃除で終了させていただきました。
この度は、ゴミ屋敷の状態のお部屋の片付けの
ご相談と、ペットボトルや生活ごみなどの回収、処分をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
※防府市では、台風や大雪の日のゴミ出しは、繰延べの協力が呼びかけられています。
※ペットボトルは防府市では資源物2に分類され、2週間に1回、収集してもらえます。
*家がゴミ屋敷の例〔山口市〕、ごみ収集日とゴミ屋敷〔宇部市〕、家具(椅子・タンス)処分〔小倉〕
*他;ゴミの相談[大阪]/不要品回収[名古屋市]/不用品>処分[福岡市]/ゴミと便利屋[横浜]
|